「マイクロストレス」に要注意!小さな疲労が体をむしばむ

「大きな悩みはないのに、なんとなく疲れている」――そんな声を、最近耳にします。
実はこれ、“マイクロストレス”と呼ばれる小さなストレスの積み重ねかもしれません。
マイクロストレスとは、スマホの通知音、デスクワーク中の姿勢の崩れ、
ちょっとした寝不足など、日常で気づかぬうちに繰り返される小さな負担のこと。
最新の研究ではこれらが交感神経をじわじわ刺激し、筋肉のこわばりや
慢性的な疲労感につながることが報告されています。
実際、肩こりや腰の重さを訴える方の多くは「強い痛みが急に出た」というより、
「いつの間にかずっと疲れている」と感じて来院されます。
当院では、そうした“無意識の体のクセ”を丁寧に見極め、姿勢や歩行の調整を通じて
回復をサポートしています。
「大きな不調ではないから…」と我慢するのは逆効果。小さなサインのうちにケアすることが、
元気な毎日への一番の近道です。気になる疲れを感じたら、どうぞお気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール

- 国家資格「あん摩マッサージ指圧師」を取得し、15年以上にわたり臨床経験を積んできました。地域の皆さまの健康を支えるべく、日々の施術と向き合っています。このブログでは、体の痛みや不調に関する情報、日々の気づきなどを発信していきます。お読みいただくことで、少しでもあなたの体や生活に役立つヒントになれば幸いです。
最新の投稿
ブログ2025-08-30「マイクロストレス」に要注意!小さな疲労が体をむしばむ
ブログ2025-08-16残暑バテを防ぐ“体内時計”リセット術
お知らせ2025-07-318月お盆期間中の診療について
ブログ2025-07-23夏に腰痛・肩こりが増える!?意外な「冷え」と「姿勢」の落とし穴
\ 初回キャンペーン価格のご案内 /
体の歪み改善
お試しコース
歩行チェックで
痛みの本当の原因に気づきたい方へ
通常価格
4,900
円
初回限定
2,980
円
※ 価格は税込みです。
※ ホームページを見たとお伝えください。
